MT車の練習と高校生の頃からの夢を叶えることを兼ねて、思い切ってCR-Zのマニュアルのレンタカーを長期で借りてみた。
期間は約1週間。マイカーとして日々の買い物や外食に乗って行ったり、中距離・長距離のドライブに持ち出しながら味わっていく。
車両そのもののインプレッションは以下の記事にて行っている。
1日目:受け取り
最初はプリウスで向かうことも考えたが、レンタル期間も長いので電車で取りに行くことにした。
新幹線でも良かったのだが、ケチって在来線選んだ。読書したり景色を眺めたりしながら3~4時間ほど乗り継いでクルマを確保。
一番最初の信号機で無事にエンストする。ECONモードを使ったのが悪かったのか、燃費重視でアクセルをあんまり入れないのが悪かったのだろう。思っていた以上にアクセル開度が足りなかった。
その後は高速道路を3時間ほど走って帰った。
下道でも良かったが、微妙に疲れていたので安全策を取る。
意味も無くシフトチェンジを繰り返しながら感覚を確かめる。クラッチを繋げる感触はバイクと同じ。
2日目:身体に馴染む+車内装備を拡充
早朝からドライブに出発。
坂道発進をひたすら練習して感覚を思い出した。
簡易的にヒールアンドトゥーの練習も進め、もう完全に普通に乗れるようになってしまった。
靴も運転に適したものを用意し、ドラポジも安定。バック駐車もやってみたが問題無かった。
2日目の朝にして完全にマニュアルが馴染んだ。
もうマニュアルの動画も撮れる。
その後は数時間掛けてちょっと遠くの焼肉屋へ。
都市部を横断したおかげでクラッチ操作がしっかり身に着いた。
数時間経ってからNCロードスターの車内で放置されていた機器を持ち込んで、Bluetoothオーディオが使えるようにした。ついでに布団や余っていたケーブルを持ち込んで充電・休憩の環境も整える。
3日目
朝から家の近くの山道をちょっとだけ走る。
ヒールアンドトゥーの練習も進め、簡易的にだが決められるようになってきた。
かなり険しい勾配での坂道発進を試したところ3連続でエンスト。もう少し精進が必要そうである。
4日目:ダム沿いの道を走る&高速走行
朝の1時ごろから出発して豊田市へ。ダム沿いの道を走る。
ヒールアンドトゥーも繰り返しつつ運転操作の習熟を実現。
5速←→6速を行き来しながら高速道路もハイスピードで走った。
パーキングエリアの松屋で実はレアだという牛ラーメンも食べた。
良いカーライフに美味しい食べ物は重要だと思うので、食べ物や景色の画像も載せていくぞ。
5日目
朝からスーパーへ買い出しに行った。
この道中で半クラッチの感覚を掴み、坂道発進も問題なく行えるようになった。
夜間は福井県の敦賀までドライブ。深夜帯のワインディングの高速巡行を続け、ヒールアンドトゥーも何回も練習した。
6日目
昼頃に起きて開店直後のすたみな太郎へ。
その道中でフットブレーキを使った坂道発進を完璧にマスター。
また減速シフトついでに何度も何度も何度もヒールアンドトゥーを行ったことで、こっちについてもかなり高い精度で行えるようになった。完全にマニュアルに対する不安や弱点は消えたと言って良いだろう。
6日目にしてほとんどMTリハビリは完了。
あとは1速→2速→3速のシフトアップ時にショックが起きがちという弱点の解消を狙っていきたい。
7日目:日本海沿いを北上して東尋坊へ
返却日を除けば最終日というわけで、思い切って遠出する。
追い越し車線がいつまで経っても空かない地獄の昼間の高速道路で敦賀まで移動したあと、ひたすら海沿いを北上して東尋坊に向かう。
街乗り、高速道路、ワインディング、全ての領域をみっちり走ることが出来た。
ヒールアンドトゥーを行う際のブレーキペダルの踏み方や足の動かし方、半クラッチの作り方、駐車時の動かし方などもすっかり身に着いた。
カメラの配置を工夫し、手元も含めて動画に撮れるようになった。
もう何も問題なくマニュアルを乗りこなせる。
8日目:返却
ついにお別れだ。
仕事がズレ込んだ都合で下道では無く高速道路で向かう。
燃費はギリギリリッター20kmが出ない程度であった。
大きな駅の書店で本を一冊購入。帰りの電車で読み切ってスマホ用のメモも完成。ここ数か月失いかけていた集中力を取り戻した気がする。
1週間も借り続けてどうだったか
最高だった。
高校生のころからの夢が叶った。
最終日にはもういいかな…と思えるくらいまで、何年も何年もずっと好きで気になっていたクルマを思う存分楽しみながら思い出を作ることが出来た。
ここまで楽しんで約6~7万円ほど。
適当な中古を買うよりもよっぽど安い。