偽装パトカーでアメリカ横断!? 平均時速169km/hで世界記録を叩き出した魔改造アウディS6とは

クルマ・バイク

2020年、世界が新型コロナウイルスによって混乱していたその最中、アメリカでは交通量の激減を逆手に取った”ある男たち”が、前代未聞の記録を打ち立てました。

彼らが挑戦したのは、非公式のアメリカ横断レース “Cannonball Run(キャノンボール・ラン)”。これは、ニューヨークからロサンゼルスまでの約4,500kmを、どれだけ短時間で走破できるかを競う、過激な公道レースです。

そしてその記録を更新したのが、なんとパトカーに偽装した一台のアウディS6だったのです。

〇実車の紹介動画

Arne's Antics 25:39 Cannonball Run Record Audi S6 Walk Through

〇私が約30秒に凝縮したショート動画

パトカーに偽装した魔改造アウディでアメリカ横断違法レースの世界記録!

スポンサーリンク

使用車両:2016年式 Audi S6(C7)

今回の挑戦で使われた車は、2016年型のAudi S6。ベースは4.0L V8ツインターボを搭載する高性能セダンで、Audiらしいクワトロ(4WD)システムが採用されています。

しかし、このS6はもはや”普通のS6″ではありません。

エクステリア改造(偽パトカー仕様)

  • ボディカラー:白ベースに黒のライン。アメリカの黒白パトカー風にラッピング
  • エンブレム:Audiのロゴを外し、Ford風ロゴに差し替え
  • グリル:下半分を白いビニールで覆い、Taurus風に
  • ホイール:19インチOZホイール(センターはプラスティディップでドッグディッシュ風)
  • リア周り:テールライトにビニール加工、反射材のシェブロン(警告パターン)追加、偽ユニットナンバーを装着
  • アンテナ:ルーフに複数設置し、本物の警察車両に見せかけ

その姿は、遠目から見ればほとんど本物のアメリカ警察車両。一般車両はもちろん、警察ですら見間違うほどの完成度でした。

エンジン&パフォーマンスチューニング

  • RS7タービン:大型化されたターボで高出力化
  • Alpha Performance製 ダウンパイプ&ヒートエクスチェンジャー
    • 排気抵抗を低減し、ターボレスポンスと高回転域の出力向上
    • インタークーラーの水冷効率を強化し、長時間の高速走行にも耐える
  • DS1チューン(Dyno Spectrum)
    • クルーズコントロールレバーで燃料マップを切替可能
    • 前半(東部)は93オクタン、後半(西部)は91オクタン燃料に対応

推定出力は約600馬力。AMG E63には及ばないまでも、常識外れの速さを実現しています。


内装・電子装備も”キャノンボール仕様”

  • ナビ/センサー類
    • 複数のGPSデバイス(Garmin、iPad、スマホ)
    • Wazeナビアプリを常時使用
    • レーダー探知機:Passport MAX360
    • レーザー対策:ALPディフューザーを装備
  • 燃料システム
    • Mercedes E63から移植した巨大な燃料セル+移送システム
    • トランクに設置され、車内から残量確認が可能
  • 通信・制御系
    • キャノンボール用コルベットから流用した電源モジュール(CB無線、インバーター、ブレーカー類)
    • 後部座席裏に搭載し、車内統制を一元管理

伝説のラン:4,500kmを26時間38分

このアウディS6が叩き出した記録は、ニューヨーク〜ロサンゼルス間 約4,500kmを26時間38分で走破。

平均時速はなんと約169km/h。これは一般道を使った移動としては異常なスピードです。

この驚異的な記録を支えたのは、

  • 偽装による周囲の警戒回避
  • 長距離ノンストップ走行を可能にする燃料容量
  • 複数ナビと探知装置による”情報の目”
  • 実走データに基づく緻密な戦略 でした。

最後に

この出来事は、まさに”パンデミックの混乱が生んだアウトローの伝説”。違法であることは間違いありませんが、その執念・工夫・テクノロジーの粋を尽くした挑戦には、どこかロマンを感じてしまいます。

現代のキャノンボールは、法の枠を越えたリアルなレースドラマ。その中心には、パトカーに擬態した一台のアウディS6がいたのです。

タイトルとURLをコピーしました