ショップのロゴをAIに作ってもらおう!

副業・パソコン起業系

ネットショップ作成を続けていこう。

ショップの体裁を整えるにあたって、必ず用意しておきたいのがロゴだ。

そこで今回は、せっかくだしAIを用いて、ロゴ作りを進めていこうと思う。

Brandmark Logo Maker - the most advanced AI logo design tool
Create a unique logo, business card and social media graphics in less than a minute. Build your brand identity with our ...

完全英語になっているが、使い方は簡単だ。

まず、右上の「Login」をクリックしよう。

Googleアカウントを使えば、イッパツで認証できるのでオススメだ。

認証さえ通れば、あとはロゴに関する情報の入力だ。

上側には、ブランド名を、下側には、サブタイトルというか、副題のようなものを入れる。

次のページはけっこう大事だ。

生成したいロゴに関するワードを、コンマ区切りで打ち込んでいく。

もちろん英語だ。わたしの場合、マグカップの専門店としたかったため、「コーヒー」だの「カフェ」だの、そっち系のワードを入れた。

また、「かわいい」や「キュート」などの単語も放り込んで、完成品の方向性のコントロールを試みている。

その次のページでは、おそらく色合いの方向性を選択できるんだろう。

私はカフェ系の見た目にしたかったので、Organicを選んだ。

ここまで入力すれば、ロゴの生成が始まる。しばし待とう。

さあ完成だ。

幾つかのロゴが、ずらーっと並ぶ。

どれもがAIによって生成されたというのだから新鮮だ。

スクロールしようとすると、勝手に開いてしまうので、操作性はイマイチかも。

これなんか良いのではないか。

下に幾つか並んでいるロゴの「Edit」を選ぶと、実は追加編集が可能となる。

文字から色合い、フォントのサイズにロゴ配置まで、なにからなにまで変更が可能というか、なんならゼロから再設計することまで可能だ。

気に入ったら、「Purchase」をクリックして購入しよう。

私はBASICで充分だと思う。

注文が終わったら、独特なメニューに飛ばされる。

再生成を経て、最終的にダウンロードしてきたロゴがコレになった。

なお、BASEのフォーマットと合致しない部分があったため、画像編集ソフトのスポイト&バケツ機能を用いて、自分でアスペクト比を最適化しておいた。

雑ではあるが、合格だろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました