マグレでやっている食レポシリーズ、今回は松屋・松のやバージョンだ。
近所に24時間営業の松のやがあり、ここではたったの590円で、カリカリサクサクなトンカツが食べられるのだ。量も胃もたれしない程度に収まっており、おそらく令和時代で最強コスパだ。
だがトンカツそのものについては、以前の記事で紹介済みだ。
今回はみんなが目を向けないであろう、サイドメニューを中心に見えていこう。
なお、サイドメニューの1つ1つは100~200円程度とリーズナブルなものが多いが、調子に乗ってあれもこれもと足していると、あっという間に会計金額は1000円を越える。
満足感は充分に高いが、節約もしたいならその場のノリで選ぶのはやめておこう。
というわけで松屋の、サイドメニューのページを見よう。
松屋のソーセージエッグについて
まずはソーセージエッグだ。半熟卵バージョンもある。
これ。給食というか、子供向けみたいなお皿なのが少し気になるが、ソーセージの香ばしい香りと暖かさが漂ってくる。
ソーセージは私には少し塩分が強いように感じられるが、パリッとしていてなかなかに美味しい。
香辛料もしっかり効いており、「ビジホの朝食で出てきたら当たりだと思えるほう」のソーセージだ。
ルートインの朝食バイキングで出てくるタイプ。パリパリ感は正義。
また、目玉焼きについても黄身がいい具合に半熟になっており、トロトロとした感触を楽しめる。
どこの店舗でどの時間帯に頼んでも、安定した品質のものが出てくるので、調理師さんのウデに左右されづらい、時間や温度による加熱管理がされている可能性が高い。
裏面も絶妙に焦げており、醤油を掛けたら美味しそうだ。濃厚な黄身とともに、素材の味わいを堪能できる。
このセットで150円なのだから、松屋・松のやに来られる程度のお金の余裕がある限り、毎回頼みたい。
なお、松のやにも「目玉焼きソーセージ」という名前でサイドメニューに存在しているが、松屋との併設店は微妙にラインナップが異なるようだ。
松屋の富士山キムチについて
今回はもう1つ頼んだ。「富士山キムチ」だ。
こちらも中々に良いものである。
私が箸で突いたせいで見栄えが悪化しているが、綺麗な赤色である。
しっかりと辛く、白菜のシャキシャキ感に辛子がよく絡んでいる。
最後に食べたキムチがトップバリューの安物で、どうしようもなく酸っぱくて絶望していただけに、ちゃんとした完成度を高いレベルで維持していることに感動を隠せない。
なお、税込100円である割には結構なボリュームがある。ご飯少なめではキムチが余った。