1日に1回、マップの紫マークからマドラッゾに連絡することで暗殺を請け負うGTAオンラインの「マドラッゾの標的」。
基本的にはエリア内で適用に銃をぶっ放すか、ロックオンできるミサイルを撃ちまくっていれば見つかる。
どうやってもターゲットが見つからずに苦戦したパターンだけ答えを書いておく。
ロスサントス国際空港:地下のトンネル内
パターン1:地下鉄の駅の中
このロスサントス国際空港、実は地下街があったのだ。
私は1000時間以上グラセフをやっているが、1度も来たこと無いし存在すら知らなかった。

地上から近づき、赤い「LSIA」の看板を目印に進む。


ターゲットは簡単に見つかるはずだ。

モタモタしてると警備員が寄ってきやすいので早めに写真を撮ろう。

撮影完了後は自爆からの車両要請が逃げやすい。
パターン2:エントランス付近の階段脇
ここは場所を知っていれば見つけやすいのだが、すぐ周囲に警察がいるため非常に厄介だ。

カメラを取り出す途中で被弾するとキャンセルされてしまうのだが、いつまで経っても警察がいなくならない。
刑務所付近のスクラップヤード
ブレイン群の刑務所の北東にある、飛行機の残骸が放り込まれているスクラップヤードのパターン。
パターン1:入って左

北東部の奥まで入って行ったところにある。

パターン2:入って右
複数パターンを確認した場合はその都度書き足していく。
入って右奥の赤い飛行機のあたり。


ロスサントス中央~西部のベスプッチ運河付近

道路沿いにフッツーに突っ立っている。
ライトをつけっぱで歩道に乗り上げている、黒いスポーツ系のコンパクトセダンが目印となりそうだ。

バインウッドの映画スタジオパターン
オフラインでマイケルとジムニーがタクシードを着てリムジンに乗り、レッドカーペットで映画の試写会に参加した場所のエリア。同じくオフラインで、ラズロウがマイケルにタトゥーを入れられていたお店のすぐ隣。
場所はここ。画像左下のマップを参考にして欲しい。
よくエイリアンが居る広場のすぐ東側だ。

油断してるとそこそこの速さでダッシュして逃げられるため、最初の一発でターゲットを仕留めたいところ。

ロスサントス市街地の北部パターン(テキーララ付近)
エージェンシーの貴重品奪還でよく来るテキーララや、マイケルの家の近くのエリア。

最初の一服をクリアすると報酬のスーパーカーが貰える駐車場があるのだが、その脇の路地に隠れている。

裏の駐車場からアプローチすると簡単だろう。


アラモ海の南海岸パターン
トレバーのトレーラーハウスから少し西へ行ったところにある、アラモ海の南海岸付近のさびれた町のパターン。

黄色い円の東の端っこの、赤茶色の廃屋の中に居る。

アラモ海南西のロストMCトレーラーハウス群付近
オフラインでもトレバーがやってきた、ロストMCのトレーラーハウスが大量にあるエリア。


道路から隠れるような配置に3人まとまっている。

サンディ海岸飛行場周辺の農場パターン
パターン1:赤い建物の北側
赤い建物の北側に居る。

左下のマップを参考にして欲しい。

パターン2:L字型の建物の角っこ

パターン1のすぐ隣だ。オプレッサーMk2でロックオンしている。

ランチョのスラム街付近その①
オフラインでフランクリンが最初に住んでいた家の近く。

この場所に居る。

ランチョのスラム街付近その②
このエリアのこの場所。

アパートのような建物の中庭に入る。2階にいる。

メリーウェザー本部付近
メリーウェザー本部の入り口のすぐ東側だ。

上側の通路に居るので要注意。

倒した後はわざわざ上に行かなくても、この位置からズームして写真を撮ればクリア判定がゲットできる。
マップ南東の製油所付近(ファッジ・レーン)
ここも何といえばいいのか微妙だが、ファッジ・レーンと書かれている場所。

一本入ったこの通りに居る。

マップ西端の海岸付近
パターン1:海沿いの家の階段部分
マップの南西のテニスコート付近に、コンビニや武器屋が集まっているところがある。
そのエリアにおいては、海沿いの家の階段の部分にターゲットが居る。


パターン2:桟橋の入り口
長い桟橋の付け根のあたりに潜伏している場合がある。

